ご来店ありがとうございます^^
ノアくん
カットコースのご利用でした。
アンダーコートをすっきりと取って、夏でも過ごしやすいスタイルに大変身!
ノアくんは今年11歳になるのですが、今回がママたちの家族になってから初めてのトリミングでした^^
どこを触ってもへっちゃらで、ママたちがたくさんお手入れしていたのが伺えてほっこりしました(笑)
温浴もこの表情で気持ち良さげ~♪
ブランくん
実はブランくん・・・お迎え待ちの間にお店にきたお客様に大人気(笑)
人が大好きで話しかけてくれる人に尻尾ブンブン愛嬌たっぷり^^
みんなに可愛い可愛いと撫でてもらいとってもご満悦♪
コートの質もよくなり、毛量もとっても増えてお手入れが大変な様子もうかがいましたが、ママがそのことを嬉しそうにお話してくれるので一層やる気が出ちゃいました^^
パフくん
ブランくんの弟のパフくんも人が大好きで、小さな体で最大限の愛情表現が「可愛い!」とみんなをメロメロにしていきます(笑)
まだまだ子犬ちゃんなので、いろんなことに興味津々!
カットしてテーブルに落ちた自分の毛をもの珍しそうに見つめているパフくんなのです(*^_^*)
只今大人のコートを目指してあの手この手で毛質改善中です。
どんな犬でもいいコートを作るのには時間がかかってしまいますが、素敵なコートを目指して一緒に頑張りましょうね^^
きなこくん
今回は換毛期をはさんでのシャンプーだったので、アンダーコートがいつもの倍ほど取れました!
お店の外の窓から眺めていたきなこくんの家族も「えー!あんなに取れるのー?」と驚くほど(笑)
また、小さなころからアンダーコートの処理を一生懸命やってきたので毛量も増えてとってもいい感じです^^
こうやって変わっていく姿を見守っていけるのはお店の醍醐味ですね!
ママと相談しながら一緒に頑張ってもらえて本当によかったです^^
これからも、素敵なきなこくんを目指してママとタッグを組んで頑張ります(笑)
みんなとってもいい子で頑張ってくれました^^
またのご来店お待ちしております。
そしてそして!
看板犬ロティさんのドッグショー前半戦が昨日でひと段落つきました^^
お天気や会場の相性など、様々なコンディションに悩まされておりますが(笑)たくさん経験を積んで秋からのドッグショーに向け只今調整中です。
運動やハンドリングはもちろんですが・・・そうです。
とうとうストリッピングが始まりました!
ストリッピング前のお写真です。
上半期までの経験や、実際に上がっている人の様子、また周りの意見などを伺いながら、ロティの欠点をどう補いどうトリミングしていくのか、どうプラッキングしていくのか、どう表現をしていくのか・・・
様々なことを話し合い、完成形を想像しながらのストリッピングです。
自分たちの考えと、想像していた完成形がしっかりマッチしていたのか、答えが出るのは2か月以上先です(^_^;)
すぐに答えが出ないのが難しい!
そして楽しみでもあります(笑)
秋からのドッグショーが楽しみです^^